CUCの概要
医療ファクタリングや経営コンサルタントに対応している企業をお探しならCUCがおすすめです。
資金調達のみならず、徹底的な財務・会計・雇用全ての医療に於ける問題及び課題を解決し、経営を徹底的に立て直すサポートを行ってもらえると評判です。
CUCのファクタリング情報

上限額:10億円まで
CUCの会社情報
会社法人等 番号 |
0104-01-113614 |
商号 | 株式会社シーユーシー |
本店 | 東京都港区芝浦三丁目1番1号 |
会社設立日 | 平成26年8月8日(社歴 10年11ヶ月27日) |
目的 |
|
資本金 | 76億6,938万3,133円(2023/7/21~) |
役員に 関する事項 |
代表取締役 濵口 慶太(2024/12/19~) |
登記記録に 関する事項 |
令和5年2月1日 東京都中央区東日本橋一丁目1番7号から本店移転 |
対応エリア
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 滋賀
- 新潟
- 石川
- 山梨
- 長野
- 福井
- 富山
- 愛知
- 静岡
- 三重
- 岐阜
- 広島
- 岡山
- 鳥取
- 島根
- 山口
- 香川
- 愛媛
- 高知
- 徳島
- 福岡
- 長崎
- 大分
- 佐賀
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
CUCの特徴
株式会社シーユーシーは「インターネットメディアを活用した医療の変革」をコンセプトに、医療機関の運営サポートを主な目的として活動する企業です。
在宅医療、訪問診療等をより利用し易いように、また、利用を拡大するために尽力しており、クリニックの検索サイト『いしくる』を立ち上げたり、介護のためのハンドブックを発行したりと、様々なプロジェクトを行っている今後要注目のファクタリング会社です。
診療報酬債権を活用
診療報酬や介護報酬等は非常に信頼性が高く、高額で取引されている債権です。
一方で、医療ファクタリングは高度な専門知識が必要であり、対応しているファクタリング会社が少ないというデメリットがあります。
CUCでは、診療報酬債権や介護報酬債権を用いたファクタリング(所謂「医療ファクタリング」)を得意にしているため、キャッシュ不足に悩むクリニック・調剤薬局・介護サービスを提供する事業者にマッチします。
資金不足でお悩みの医療関係者様・経営者様は候補の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。
嬉しい全国対応
CUCでは、診療所、病院、調剤薬局といった医療機関であれば事業規模の大小如何に関わらず、全国どこでも対応しています。
電話のみでの対応が難しい場合、担当者を現地派遣する・出張での面談を実施する等で臨機応変に対応しています。
医療ファクタリングは大手企業が運営しているケースが多く、柔軟な対応が見込めないというデメリットがありましたが、CUCではスピード面・対応力でも一目置かれています。
手数料・審査日数について
ファクタリング手数料は「買取債権額の~1.0%+事務手数料1.0%の計2.0%」がベースとなっているようで、かなり低い設定と言えます。
もちろん、担保や保証人不要・赤字や債務超過であっても利用可能なため、開業したばかりの個人医院から病院経営の医療法人等まで幅広く活用できそうです。
一方で、同社では申し込みから入金までの期間を「最短3週間」と定めており、スピード面ではやや難ありと言わざるを得ません。
通常、医療債権は請求をすると45日後に入金がなされますが、約1か月近く掛かってしまっては入金が15日程度早まっただけという結果になってしまうためです。
利用者からの声
- 振込スピードは満足だったか
- - 点/5点
- スタッフの対応は丁寧だったか
- - 点/5点
- 手数料はイメージ通りだったか
- - 点/5点
- 契約前の説明は十分だったか
- - 点/5点
- また利用したいと感じたか
- - 点/5点


CUCの総評
日本のみならず、アメリカ・イギリス・中国・韓国など、世界各国に関連会社を有しており、世界の医療事情に精通しているCUC。
ファクタリングサービスのみならず、その大規模なネットワークから常に新しい情報を入手し、経営支援事業やM&A支援事業等のコンサルティング及びサポートに役立てています。
ファクタリング手数料が低い・全国対応という点が大きな強みですが、最短3週間という審査期間はネックになりそうです。
また、同社は医療ファクタリングを専門にしているため、建設業や運送業といった他のビジネスで発生した売掛金のファクタリングにはマッチしませんのでご注意ください。