エルネストの概要
エルネストは平成28年の創業以来、スピーディーでわかりやすい取引をモットーとして営業を続けてきたファクタリング会社です。
契約には対面での面談と審査が必須になるため、オンラインで完結するサービスと比較すると利用のハードルは高いかもしれません。
しかし、安全な取引には定評があるため、東京都心部にオフィスを構える事業者の方にとっては頼れる存在と言えるでしょう。当ページでは、エルネストの企業情報やサービスの特徴をまとめました。
エルネストのファクタリング情報

上限額:5,000万円まで
決算書2期分
普通預金通帳
売掛一覧
納税証明書
など
エルネストの会社情報
会社法人等 番号 |
0110-01-112851 |
商号 | 株式会社エルネスト |
本店 | 東京都中野区中央一丁目32番5号 |
会社設立日 | 平成28年9月16日(社歴 8年7ヶ月16日) |
目的 |
|
資本金 | 500万円 |
役員に 関する事項 |
代表取締役 柏木 智也 |
登記記録に 関する事項 |
令和5年9月20日 東京都千代田区麹町五丁目3番地から本店移転 |
対応エリア
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 東京
- 神奈川
- 埼玉
- 千葉
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
- 滋賀
- 新潟
- 石川
- 山梨
- 長野
- 福井
- 富山
- 愛知
- 静岡
- 三重
- 岐阜
- 広島
- 岡山
- 鳥取
- 島根
- 山口
- 香川
- 愛媛
- 高知
- 徳島
- 福岡
- 長崎
- 大分
- 佐賀
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
エルネストの特徴
エルネストの強みは、営業スタッフの機動力を活かしたスピーディかつ丁寧な対応です。
資金繰りコンサルティングも兼業しており、スタッフ一人ひとりが会社経営に関する豊富な知識・高いサポート力と提案力を有しています。
前述の通り拠点は東京にあり、契約する際は来社もしくは訪問する形が原則ですが、必要書類を事前に用意しておけばスピーディな契約が可能でしょう。
2社間ファクタリングであれば売掛先への連絡が不要のため、即日入金も不可能ではありません。
幅広い領域に対応
エルネストは2社間・3社間ファクタリングはもちろん、企業間取引(BtoB)の形であれば全て対応しています。
2社間・3社間のどちらにするか迷っている場合・複数ある売掛先の中からどれを利用するか迷っているなど、分からないことがあればどんどん相談してみましょう。エルネストのスタッフがプロの目線で適切なアドバイスしてくれます。
また、買取対象の債権は「6か月以内に入金される売掛金」と、他社に比べて長めに設定されています(通常は1~3か月以内)。
さらに買取可能な金額は5,000万円までとなっておりますので、ほぼ全ての債権に対応できるでしょう。
営業時間は短め
幅広いシーンで活用できる・レベルの高いスタッフが多いというメリットがある一方で、営業時間が短い(平日9:30~18:00)・原則対面での取引であるため、利便性は低めと言えます。
さらにオンライン契約には対応しておらず、契約する際は東京の事務所へ足を運ぶ、もしくは出張サービスを利用しなければなりません。
そのため利用できるのは主に関東周辺の企業であり、利用できる企業の幅は狭いでしょう。
利用者からの声
- 振込スピードは満足だったか
- - 点/5点
- スタッフの対応は丁寧だったか
- - 点/5点
- 手数料はイメージ通りだったか
- - 点/5点
- 契約前の説明は十分だったか
- - 点/5点
- また利用したいと感じたか
- - 点/5点


エルネストの総評
高いコンサルタント力を有しているため、はじめて利用する方・疑問や不安を持っている方にオススメのファクタリングサービスです。
対面での契約が必要になりますが、丁寧でスピーディな対応を重視したい方には特にマッチするでしょう。
ファクタリングは無駄に高額な契約をさせるのではなく、企業にとってのリスクなども考慮してアドバイスしてくれるため安心です。
コンサルタントの評判も良いので、運転コストなど財務をイチから見直したい場合はファクタリングとコンサルティングの双方を利用すると良いでしょう。