OLTA

二社間取引 | ◯ |
---|---|
三社間取引 | ✕ |
診療債権(医療・介護) | 記載なし |
建設業債権 | ◎ |
個人事業主 | ◯ |
入金スピード | 即日~2日 |
利用可能額 | 上限・下限なし |
会社概要
会社名 | OLTA株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都港区南青山一丁目15番41号 QCcube南青山115ビル 3階 |
電話番号 | 050-3205-1008 |
設立 | 平成29年4月14日 |
事業内容 | ・クラウドファクタリング事業 ・与信モデルの企画・開発・提供 |
OLTA(オルタ)の特徴

OLTA(オルタ)は、ファクタリング業界では恐らく初となる“クラウド”を用いたファクタリングサービスを展開しています。
「はやい・かんたん・リーズナブル」をキャッチコピーに、個人事業主をはじめとしたあらゆる企業の新しい選択肢として期待が寄せられています。
当ページでは、同社が提供するクラウドファクタリングの概要をはじめ、特徴や強み等についてご紹介していきたいと思います。
少額債権買取に特化
公式ホームページでは“債権買取可能額”の記載がありません。
同社に確認を取ったところ、買取可能額の下限及び上限は定めていないようです。
買取事例では比較的小規模なファクタリング(30万円~500万円)が目立ち、建設業・製造業・販売店(小売業)等の様々な事業の債権に対応していることが分かります。
したがって「事業規模が比較的小さい会社」「個人事業主」に特にマッチするスペックであると言えるのではないでしょうか。(ただし、給料ファクタリングなどの個人利用には対応していない点にご注意ください。)
もちろん、債権の買取上限額が設定されていないため、大規模なファクタリングをご検討の際にもおすすめのファクタリング会社です。
「わかりやすく」をコンセプトに

冒頭でもお伝えしましたが、OLTAでは「はやい・かんたん・リーズナブル」をテーマに、あらゆる面で“わかりやすさ”を追求しています。
クライアント⇔OLTA間の取引は全て「マイページ」から確認することができ、いつ取引をしたのか、いつ決済されるのか、いつ売掛金を引き渡せばよいのか等を一目で確認することが可能です。
“クラウドファクタリングってなんだか難しそう…”
とお考えの方でも安心してご利用いただくことができます。
譲渡禁止特約付債権の買取可
ファクタリング会社のほとんどは譲渡の禁止特約が付いている債権買取を断っています。
債権譲渡禁止特約とは文字通り“債権を第三者に売却・贈与・交換すること等”を指し、相手方との契約によってその内容は異なります。
譲渡禁止特約が付いている債権の代表例としては“クレジットカード売上”が挙げられますが、加盟店とクレジットカード会社の間の規約内に於いて当該特約が付されているため、従来ファクタリングによって現金化することはできませんでした。
OLTAでは譲渡が禁止されている債権についても買取対応しているため、開業したばかり等で売上・入金が安定していない飲食業や小売業にもマッチします。(※繰り返しますが、個人向けの給与収入は買取対象ではありません。)
煩雑な手続きは一切ナシ
OLTAの利用は、原則として全てインターネットを介して行われます。
つまり、今までは当たり前であった「面談」「郵送手続」「契約書への押印」等が一切なく、インターネット上のやり取りのみで手続きが完結します。
さらに、必要書類は自身のマイページからアップロードする方法を採っておりますので、郵送はおろか印刷すら不要です。
従来のサービスの概念を覆し、原則即日振込というスピーディーなファクタリングを実現させています。
多くの受賞歴を持つ優良企業

OLTAでは、新しい金融サービスの研究・開発に努めており、直近ですと2019年3月開催の「FINOVATION CHALLENGE」において“テクノロジー賞”を受賞した経歴があります。
同コンテストは千葉銀行・中国銀行・北洋銀行・武蔵野銀行からの協賛を得て行われているアクセラレータプログラム(協業・出資を目的とした募集行為)です。
OLTAが発表した「顧客ネットワークなどの経営資源の活用」「オンラインで完結するファクタリングサービス」「独自のAIスコアリング技術」銀行ビジネスの変革に大きな影響を与えるという理由から、受賞に至りました。
他のファクタリング会社とは一味違った“AI・ITを駆使したファクタリングサービス”を、是非試してみてはいかがでしょうか。

利用者からの声

都内某所で飲食店を営んでいます。
思った以上にクレジットカード売上が多く、当該売上が入金されるまでの2か月程のつなぎ資金が必要となり、ファクタリングサービスを利用する決断をしました。
いくつかのファクタリング会社から話を聞きましたが、いずれも「債権譲渡禁止特約が付いているため買取不可」との回答。
そんな中で知ったのが、OLTAさんのクラウドファクタリングサービスです。
同社では債権譲渡禁止特約付きの売掛金も買い取ってくださるらしく、当店が有していたクレジットカード会社への請求を80万円分買い取っていただきました。振込もスピーディーで、大変満足しています。

今までのファクタリング会社とは違い「インターネット上で全ての取引が完了する」という点に惹かれて利用しました。
必要書類を集めて郵送するだけで数日を要してしまいますし、ファクタリング会社によっては“面談が必須”というケースもありますが、OLTAであればその日のうちに手続きが完了します。
午前中に申し込みを行えば、空いていればその日のうちに買取代金を振り込んでもらえますので、非常に重宝しています。
今後も利用させてもらいたいと思います!

現金支払いの方が仕入業者に値引きを持ちかけ易いため、早急にまとまった資金を調達したいと考えておりました。
銀行がベターではあったのですが、審査を受けるためには残高試算表を税理士に依頼したり、返済計画表を作成したりせねばならず、最短でも3週間はかかる見込みです。
そこで、スピード対応に定評のあるOLTA様のファクタリングを利用することにしました。
噂に違わぬ簡易性・低手数料・スピードで、申し込んだ翌日には買取代金を振り込んでいただくことができました。
やはりファクタリングはスピーディーに資金を用意したい際にマッチしますね。

こちらより体験談・口コミを投稿できます。